当施設も、いきいきポイント活動団体として登録されてますので、是非ゴルフの練習で体を動かしてポイントを集めてみてください。
この事業は、高齢者の社会参加を促進するため、広島市内にお住まいの70歳以上の高齢者が行うボランティア活動や
健康づくりのための活動などの実績に基づきポイントを付与し、
集めたポイントの数に応じて、奨励金を支給する事業です。
多くの方が楽しみながらポイントを集めていらっしゃるので、是非集めてみてください!!
お待たせ致しました、今年2回目の開催となります、クレイジー社の試打会が決定いたしました!!
10月29日(日)10:00~17:00
当練習場(スポーツ愛ランドイリエ)1F打席にて試打会を行いますので
是非この機会にクレイジー社製品を打ち比べて見てください!
フェイスプックページの方にもアップさせていただきましたが、
少し早いお知らせですが、クレイジー製品の試打会が決定いたしました!!
5月21日(日)10:00~16:00
当練習場1F打席にて試打会を行いますので是非この機会にクレイジー社製品を打って見てください!
ちなみに当練習場での試打会は、おそらく20年ぶり位になるかと思いますので (汗)
これを機会に継続的に開催できるよう盛りげて行きたいと思いますので是非ご来場ください!!
当初の予定からかなり遅くなりましたが、本日よりゴルフスタジオシーズオンラインショップをオープンとさせて頂きます。
現在は、ドライバーのみの取り扱いといたします、順次取り扱い商品を充実させてまいりますのでよろしくお願いいたします。
以前より遠方の方からメールやTELでお問い合わせ頂いておりましたがこちらもご活用頂けたらと思います。
来店が可能な方は引き続き店舗にてお問い合わせください!
オープン記念として商品購入代金の10%ポイント還元中です!!
バルドの新作 「コンペティツィオーネ568ドライバー460」 のヘッドが1月下旬の発売に先行し試打用ヘッドが入荷いたしました!!
先日もご紹介しましたが、
現行の568DRIVER 420ccを体積460ccにサイズアップし、よりやさしく、より力強く、より遠くへ飛ばすことのできるドライバーで
重心距離も40ミリを超え現行420CCより6ミリ以上長くなり、重心角も25度で適度な捕まりと飛距離アップが期待でき体積460CCにサイズアップし易しさもプラスされているドライバーです。
早速試打クラブの作成をいたしますので是非試打に来てください!!
少しアップするのが遅くなりましたが、先日の土曜日に
イーデルゴルフ創設者のデイビットイーデル氏が当店に来店してくださいました。
限られた時間内ではありましたがデイビット氏から直々にフィッティング指導とお客様へのフィッティングを行なって頂きました!
当店ではイーデルゴルフの正規販売店となりまして、Jウェッジ、トルクバランスパターのフィッティング、
プロパー品パターのセミフィッティングに対応しております。
試打クラブや試打パターもご用意しておりますので是非試打してみてください!!
新年早々にエバンジェリスト社よりバルドの新製品COMPETIZIONE 568 DRIVER 460の発売が発表されました!
※画像はバルドHPよりお借りしました。
http://evangelist-japan.co.jp/news/baldo-competizione-568-driver-460.html
現行の568DRIVER 420ccを体積460ccにサイズアップし、よりやさしく、より力強く、より遠くへ飛ばすことのできるドライバーとの事です!
重心距離も40ミリを超え現行420CCより6ミリ以上長くなり飛距離アップを期待できそうな予感!
更に重心角も25度で適度な捕まりと体積460CCにサイズアップし易しさもプラスされているドライバーです。
発売に先行し試打用ヘッドの入荷を予定しておりますので是非試打してみてくださいね!
試打用ヘッドが入荷次第再度ブログアップいたしますのでよろいくお願い致します!
クライムオブエンジェル社製品の取り扱いを開始いたしました!!
まずは、試打用ドライバーシャフトの入荷です!
エンジェルシャフトのフレックス基準は独自基準となっておりまして
推奨ヘッドスピード 40m/sの「Ⅳ」と45m/sの「Ⅵ」の2本の試打シャフトをご準備いたしました。
クライムオブエンジェルさんは、ゴルフメーカーのクレイジー社、TRPX社を経て、
今春設立されたばかりのメーカーさんでして、
第一弾のシャフトは、幅広いゴルファーに合う50g台シャフトで
飛距離性能は勿論のこと、あらゆるスウィングタイプにシャフトの動きがあわせられるプレミアムシャフトとの事です!
エンジェルシャフトは性能はもちろんですが、デザインがとても特徴がありまして、「氷室京介、B’z、Glay、The Yellow Monkey、Blankey Jet City、Access、浅倉大介、中森明菜、ポルノグラフィティ、Smap、V6、Tokio、杏子」などのCDジャケット制作や
ミュージックビデオ監督を努めるMasaaki Fukushi氏がアートディレクターをされているとの事でデザインがロックテイストでめちゃくちゃかっこいいです!!
早速試打クラブをご用意いたしますので是非打ってみてください!!